2022.10.30 04:44映画 『異端の鳥』監督・脚本:ヴァーツラフ・マルホウル、原作:イェジー・コシンスキ、製作:ヴァーツラフ・マルホウル、撮影:ウラジミール・スムットニー、主演:ペトル・コトラール、2019年、169分、チェコ・スロバキア・ウクライナ合作、インタースラーヴィク・ドイツ語・ロシア語、原題:Nabarvené ptáče(The Painted Bird)(=ペンキを塗られた鳥)、R15+指定第二次大戦下、ある東欧の共産圏の国の田舎町から始まる。10歳ほどのユダヤ人の少年(ペトル・コトラール)が片田舎の叔母の家に疎開していた。ユダヤ人狩りを恐れた両親が、息子だけを叔母の家に疎開させていたのだ。叔母が急死し家も全焼したことで、少年は、放浪の旅に出ることを余儀なくされる。しかし、田舎...
2022.10.29 04:46映画 『橋』監督:ベルンハルト・ヴィッキ、脚本:ミハエル・マンスフェルト、カール・ウィルヘルム・フィフィア、ベルンハルト・ヴィッキ、原作:グレゴール・ドルフマイスター『Die Brücke』、製作:Fono Film、撮影:ゲルト・フォン・ボウニン、編集:カール・オットー・バートニング、音楽:ハンス=マーティン・マジェウスキー、主演:フォルカー・ボーネット、1959年、104分、西ドイツ映画、原題:Die Brücke第二次大戦末期のドイツのとある田舎町が舞台。学校のクラスメイトである16歳の少年たち7人が、戦争末期となり人員確保のため召集され、召集された翌日、たまたま自分たちの地元にある「橋」のたもとに配備される。そこは軍の意向で、米軍戦車が町に入ってこられない...
2022.10.23 11:27映画 『逃亡者』監督:アンドリュー・デイヴィス、脚本:デヴィッド・トゥーヒー、ジェブ・スチュアート、原案:デヴィッド・トゥーヒー、原作・キャラクター創造:ロイ・ハギンズ、製作:アーノルド・コペルソン、撮影:マイケル・チャップマン、編集:ディーン・グッドヒル、デニス・ヴァークラー、デイヴィッド・フィンファー、音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード、主演:ハリソン・フォード、トミー・リー・ジョーンズ、1993年、130分、原題:The Fugitive、配給:ワーナー・ブラザース1963年から1967年まで米国で放映されたテレビドラマを下地にした映画。日本でも1964年5月から1967年9月までTBS系列で放送され、人気を博した。子供の頃、毎週土曜日の夜を楽しみによく見て...
2022.10.02 08:54映画 『ドイツ零年』監督・製作:ロベルト・ロッセリーニ、脚本:ロベルト・ロッセリーニ、カルロ・リッツァーニ、マックス・コルペット、撮影:ロベール・ジュイヤール、編集:エラルド・ダ・ローマ、音楽:レンツォ・ロッセリーニ、主演:エドモンド・メシュケ、エルンスト・ピットシャウ、78分、1948年、イタリア映画、原題:Germania anno zero(ドイツゼロ年)、配給:イタリフィルム/松竹洋画部ロッセリーニにとっては、『無防備都市』(1945年)、『戦火のかなた』(1946年)に次ぐネオレアリズモ映画の時代の作品。音楽のレンツォ・ロッセリーニは、実の弟。第二次世界大戦敗戦二年後、廃墟と化したベルリンが舞台。オープニングに続き、「イデオロギーの変更は犯罪と狂気を創り出す。そ...